2007年4月9日 ◆間取りの考え方◆
LDKというと縦や横に長細いLDKを想像されると思います。この長細い I型 のLDKはリビングとダイニングの境 …
2007年2月22日 ◆間取りの考え方◆
建築計画を始める時、ご要望をお聞かせ頂く中で書斎をご希望される方が増えています。ライフスタイルに合わせご提案し …
2006年10月25日 ◆間取りの考え方◆
私は、建築計画をする際 収納を出来るだけ多く取るように心掛けています。ただ、スペースを作るだけではなく 使い易 …
2006年10月2日 ◆間取りの考え方◆
『名古屋市緑区』 の家では、お客様のご希望で2階にリビングを配しました。今回の場合は、南側が道路で公園もあるの …
2006年4月30日 ◆間取りの考え方◆
前回、廊下の話をしましたので廊下について。 廊下は、部屋と部屋をつなぐスペースです。建物が大きくなればなるほど …
2006年4月25日 ◆間取りの考え方◆
前々回にロフトの工事風景がでましたので今回はロフトについて。 家を計画される時、ロフトをどのように考えられてい …
2006年4月22日 ◆間取りの考え方◆
前々回にお風呂の話をしましたので今回はお風呂について。 浴室は、計画時ほとんどが北側に配置されます。『浴室=北 …
2006年2月5日 ◆間取りの考え方◆
先日、三谷幸喜監督の『みんなのいえ』をテレビで見ました。 内容的には面白かったのですが、あれは『成功した家づく …
2005年11月15日 ◆間取りの考え方◆
今回は玄関について。 玄関は、間取りを考えていくと周りが部屋に囲まれてしまい、暗い空間となりがちです。 ただ単 …
2005年10月3日 ◆間取りの考え方◆
照明計画について。 照明器具には、色んな器具があり選ぶのも一苦労です。部屋の大きさに対してどれ位の明るさの器具 …