【ブログ】新年のご挨拶と二つのご報告
新年、あけましておめでとうございます。
代表の高橋です。
昨年もたくさんのお仕事をいただけたのと たくさんのご縁をいただきました事に深く感謝しております。ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
さて、新年早々ではありますが二つのご報告がございます。
今年は『翔・住空間設計』を創立して20周年の年となります。20年もの間に たくさんのお客様に出会うご縁をいただき、たくさんの建物を設計させていただきました。ただただ感謝しかございません。有難うございます。
20年の間に辛い事や苦しく厳しい時期もありましたが その都度、助けてくれたり支えてくれる人が現れてくれて苦難を乗り越えてきて今があります。20年もやってこれたのは こういった助けてくれた方々のおかげだと思っております。長く今でもお付き合いさせていただいているお取引業者様もいらっしゃり全てのご縁に感謝しております。
20年もの大半を一人でやってきましたが、その間にデザイナー兼インテリアコーディネーターの井上を加え、翔・住空間設計としてやってきたプランコンセプトやデザインコンセプトも変化して参りました。
それに加え、今まで翔・住空間設計としてやってきた業務が多様化してきましたので それぞれの業務がその分野で個々に機能するように細分化した組織づくりをする為に コンセプトに合わせた設計事務所名に改名いたします。
新しい設計事務所名は『&cheka設計(エンチェカセッケイ)』といいます。事務所の名前に込めた思いやコンセプトの説明は 後日、デザイナーの井上からします。会社ロゴも変わりますので その発表も その時にしましょうか。とても感じのいいロゴに仕上がってますので 井上のブログ記事を楽しみにしておいてください^^ ホームページは少しずつ『&cheka設計』に修正していきます(笑)
もう一つのご報告は 令和5年1月11日に法人化します。会社を支えてくれるベストで優秀な人材、会社としての方向性と準備が整いましたので この20周年という節目の年に 法人化する事にいたしました。このタイミングで法人化できることを大変嬉しく思います。今後もたくさんの人と出会い、活躍の場を広げていきたいと思っております。
20年やってきた経験と実績を継承しつつ、次なるステージへ進みます。スタッフ共々、向上心を常に高く持ち続け目標に向かって突き進んでいきたいと思います!今年は さらなる飛躍の年にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
20年間、翔・住空間設計をご愛顧いただきありがとうございました。
今後は新しくバージョンアップしました&cheka設計をより一層お引き立てくださるようお願いいたします。
令和5年1月1日
&cheka設計
代表 高橋昇一